おしゃれなカフェがたくさんあるシンガポール!

Cedele(セデーレ)
シンガポールには欧米人をはじめとする外国人が多く住んでいるためか、本当に多くのおしゃれなカフェが存在します。美味しい豆を使っているところや、面白いシステムでお店を開いているカフェなど、それぞれのカフェに特徴があることも珍しくありません。
今回私たちが休憩のために連れて行ってもらったcedele(セデーレ)カフェもそんなカフェの1つでした。cedeleはシンガポールのあちこちに展開するチェーン店です。お店にはホームベーカリーとも掲げられていて、店内にパンも並んでいます。
今回私たちは「The Star Vista(ザ・スタービスタ)」というショッピグモールの中に入っているcedeleへ行きました。
店内の様子は?

カラフルなカウンター
店内カウンターにある黒板にカラフルな文字で、メニューが描かれていたり、カラフルなカップが並べられていたりしていました。そのせいか、店の雰囲気がとても明るくポップな印象を受けました。

ケーキが並んでいる棚
カウンター近くのショーウィンドウには美味しそうなケーキが並べられていました。シンガポールらしくちょっとビックサイズのケーキでした。

店内の一番目立つ場所にはパンが並んでいる棚が!
ホームベーカリーと掲げられているcedeleらしく(?)店内の一番目立つ位置、つまり、店内の真ん中にはドンとパンの棚が置かれていて、美味しそうなパンが並んでいました。
コーヒーを注文

注文したカフェラテ
今回私たちは、ちょっとした休憩に立ち寄っただけなので、ドリンクを注文することに。私はカフェラテを注文しました。
ふわふわに泡立ったスチームミルクにちょっとしたアートを描いてくれたので、飲む前から嬉しい気持ちになりました。ラテも普通に美味しくいただきました。
一緒に注文したマフィンは私には少し甘く感じましたが、ラテやコーヒーと一緒に飲むのにはちょうどいい甘さでした。
面白いシステムとは?

パンをカットするコーナー
お店でくつろいでいると、多くの人が同じものを注文していることに気づきました。多くのテーブルには少し大きめのスープボウルが置かています。そして、そのボウルを使いスープを飲みながらくつろいだり、パソコンを開いたり、作業をしていたりしていました。
店内をよく見るとcedeleには本日のスープというものがあるらしいのです。そしてスープを注文した人には好きなだけパンを食べてもいいというシステムがあるようなのです。
cedeleの店内にはパンを切ることができるカウンターまで。カウンターの上にはパンの棚が置かれ、その中に入っているパンのみ、好きなだけ食べることができるようになっています。

棚からパンを選び、カットする人
観察していると、カウンターで自分の食べたいぶんだけパンをカットしている人を何度か目撃しました。
そしてスープとパンを楽しみながら(多分昼食として)、cedeleでの時間を過ごしているようでした。店内にも長居しても構わないという雰囲気が漂っていますので、スープを飲みながらのんびりパソコンを開いたり、自分の仕事をしたりと、自分なりの時間を過ごすことができるわけです。
今度はぜひ!挑戦してみたい!
今回は、お腹が空いていない状態でcedeleに訪れてしまったので、スープやパンを注文するためのお腹の余裕がありませんでした。
でもとても気になるメニューでした。パンを食べ放題というのも面白いですが、スープを楽しむことができるというのも面白いと思いました。スープを飲みながらほっこり自分の時間を楽しむことができるカフェです。
今度は、スープとパンを目指してcedeleに来店したいと思いました。今回私たちが食べたのはカフェとマフィンでしたがどちらもとても美味しくいただきました。
シンガポール国内、多く展開しているカフェなので、シンガポールを歩いていると見かけることがあるかもしれません。その時にはぜひ、足を運んでみてください!
Home | Cedele - The Bakery Cafe
http://www.cedelegroup.com/Starting as a small bakery in 1997, Cedele has grown to be a cafe destination for deliciously nutritious food. To us, food is passion; food is love.
マレーシア在住です。海外旅行とコーヒーが大好き!マニアックなマレーシア情報や海外旅行の様子を、ハプニングを交えてお伝えします!