ソウル市郊外のアウトレットモール内にある「リッソビル」
ソウル市郊外にある京畿道(ギョンギド)利川(イチョン)市にあるアウトレットモール「ロッテプレミアムアウトレット」ファッション&キッズ棟Aブロック3階にある「リッソビル」。こちらは、子供が職業体験できるテーマパークです。大邱(テグ)市や上海にも店舗があります。
チャムシルにある「キッザニア」などは、週末には大混雑する人気施設ですが、こちらの施設はまだ知名度がイマイチなのか、連休の最終日に行ったにもかかわらず大した混雑もなく楽しめました。まだ穴場の施設だと言えます。
<リッソビル>
경기도 이천시 호법면 프리미엄아울렛로 177-120, 3층(패션&키즈동 A블럭)
ギョンギ道 イチョン市 ホボプ面 プレミアムアウトレット路 177-120、3階
(ファッション&キッズ棟Aブロック)
体験できるお仕事の例
では施設内をご紹介していきます。
各体験時間は約20分程度。子供が職業体験をしている間、親はガラス窓越しから見学するだけ。中には入れません。窓越しの写真・動画撮影は自由ですが、体験ゾーン内の撮影は施設の専属カメラマンのみ撮影可能。施設内の写真販売機から1枚8,000ウォンで購入可能です。
職業体験の後には、施設内で使用できる紙幣がお給料としてもらえます。ジュースやお菓子、お土産の購入費用の一部として使用でき、施設内の銀行に預金しておくことも可能です。
以下、順番にこちらの施設で体験できるお仕事を紹介します。
(日によっては体験できないお仕事もあります。)

動物病院の手術室
動物病院で獣医さんになって手術を体験します。ぬいぐるみのワンちゃんの骨折部位にギプスをしたり、誤飲した骨を除去したりします。

恐竜研究所
日本と同様、韓国の子供からも大人気の恐竜。恐竜研究施設の職員になって、恐竜の名前を覚えたり、恐竜の骨のパズルを組み立てたり、恐竜の頭蓋骨の測定をしたりします。

消防隊員が火災現場へ急行
消防隊員になって、人工呼吸や心臓マッサージの方法を習った後、火災現場からぬいぐるみの犬を救出し、先ほどの動物病院へ搬送します。

警察官が市内巡回・犯行現場へ向かう
警察官になって、警察官のお仕事や、警察官が使用する道具(手錠や警棒など)の説明を受けた後、施設内のパトロールと泥棒の痕跡を見つける捜査を行います。
その他、ネイルショップ、料理人、マジシャン、工事現場、スパイなどの体験が可能です。
メリット1:入場チケットの時間単位が短く、大人の入場料が安い
こちらの施設、同様の職業体験テーマパークと比べて入場チケットの時間単位が小さく、大人の施設入場料が安いのが特徴です。週末の入場料と時間を比較してみますと…
リッソビル(2時間) :子供22,000ウォン、大人4,000ウォン
キッズ&キーズ(2.5時間):子供32,000ウォン、大人12,000ウォン
キッザニアソウル(5時間):子供40,000ウォン、大人18,000ウォン
キッザニアだと待ち時間が長かったり体験コーナーが多すぎたりして、1日では回りきれなかったりするのですが、リッソビルはこじんまりしているので、4時間もあればすべての体験を制覇できます。
メリット2:休日でも人が少ない
私たちが「リッソビル」を訪れたのは、3連休の最終日。にもかかわらず空いていました。朝のオープンと同時に入場しましたが、動物病院や消防署の体験は先生とマンツーマン。その後も混雑することなく、入場制限などが発生することもありませんでした。
メリット3:アウトレットモールも楽しめる

ロッテプレミアムアウトレット
ロッテプレミアムアウトレット内にあるので、数時間こどもを遊ばせて、その前後はアウトレットでショッピングや飲食を楽しむこともできます。
小学校に上がる前の子には特にオススメ
「キッザニア」ほど本格的な職業体験はできないので、小学生くらいになるとちょっと物足りなく感じるかもしれません。しかし、あまり複雑なことができない未就学児には、「リッソビル」の体験はちょうど良いと感じました。体験時間も約20分程度と、小さなこどもの集中力が続く程度の短い時間になっています。小学校に上がる前の小さなこどもには、オススメしたい施設です。
韓国のソウル郊外で旦那と子供と猫と暮らしている主婦です。
韓国国内旅行、グルメ、韓国文化、韓国語などについて
書きます。