SOUL CHOCOLATE(ソウルチョコレート)
ソウルチョコレートは、ダウンタウンからバスで20分ほどのところにある、小さなチョコレート屋さんです。共同オーナーであるKatie(ケイティ)さんとKyle(ケイル)さんが、経営するソウルチョコレートは、原料のカカオから、作り方、お店のメニュー、外観まですべてにこだわって作られていてとってもおしゃれで美味しいトロントで今人気急上昇中のチョコレート屋さんです。

Soul Chocolate | Bean to bar chocolate made in Canada
https://www.soulroasters.com/#chocolate-bars-newSmall batch, bean to bar chocolate made with love in Canada. Ethically sourced, super tasty!
こだわり抜かれたメニューが絶品すぎる!
外観から、まさにおしゃれ。小さなお店ですがガラス張りになっていて初めての人でも入りやすく、お店のオーナーさんも気さくに話しかけてくれます。

最寄りのバス停からすぐで交差点も近いのですぐわかると思います。
■メニューがたくさん!
チョコレートを使ったドリンクや、ブレッド、クッキーから、チョコレートと合うコーヒーなどのドリンクもいろいろ揃っていて、幾たびに迷っていつもなかなか決められません。といいつつ、結局わたしはいつも、ホットチョコレートにしてしまうのですが(笑)お値段もお手頃(スターバックスと同じくらい?)なので気軽に立ち寄れます。

■日替わりでいろいろなチョコレートが楽しめる!
お店を入るとすぐ見えるのが、本日のコーヒーやホットチョコレートに使われるチョコレートの種類が書いてあるメニューです。スイーツも、日によって使われているチョコレートが違うので、毎日いっても飽きずに楽しめます。いろいろなチョコレートを飲んだりたべたりしてお気に入りのものを見つけるのもいいかもしれません。

■おすすめはもちろんホットチョコレート!
ソウルチョコレートのホットチョコレートが本当に美味しいんです。甘すぎず、苦味も強すぎず、本当にちょうどいいんです。見た目が可愛いのも、いいですよね。

テイクアウトでもラテアートしてくれるので蓋をつけるのがもったいなくていつもそのまま飲みます(笑)
■チョコレートを使ったお菓子も絶品!
レジ横にはチョコレートを使ったお菓子が並んでいて、いつもその誘惑に負けて買ってしまいますが、どれも美味しくて後悔はありません(笑)チョコクロワッサンやチョコクッキー、などいろいろありますが、中でもおすすめなのは、チョコレートキャラメルとチョコクッキーです。

チョコクロワッサン、チョコレートクッキーはこのサイズで1つ3ドルくらいで少し高いです(笑)
チョコレートキャラメル
写真のレジ横の瓶に入っているのがチョコレートキャラメルです。1つ50セントで1つから買えます。ソウルチョコレートのチョコレートは基本的に甘すぎない、少し苦味のあるカカオの味がしっかりするチョコレートなので、このチョコレートキャラメルも甘すぎず、本当に美味しいんです!固めのキャラメルではなく生キャラメルに近いので、口の中ですーっと溶けていく感じがまた堪らなく美味しいんです!
チョコレートクッキー
苦みのあるチョコレートと、甘めの生地のチョコレートクッキーは1枚3ドルくらいで少し高めですが、1度はたべてみて欲しいクッキーです。はじめ、私はホットチョコレートとチョコレートクッキーだとくどくなっちゃうかな、と思いつつ買ったのですが、相性抜群でした(笑)チョコレートクッキーにところどこ粗めの塩がかかっていて、これがまた効いていて美味しいです。

チョコレートがごろごろ入っています。
お土産におすすめ!
店内には、コーヒー豆や、チョコレートバーも売っています。チョコレートバーはデザインも可愛くて1枚5ドルほどで、お土産や友達へのプレゼントにおすすめです。プレゼント用のセットなんかもありましたよ〜。

どれも可愛くてインスタ映えしそうなものばかりです(笑)
公園でのんびり過ごす!
以上、おいしいチョコレートが楽しめる、ソウルチョコレートをご紹介しました。ソウルチョコレートから徒歩10分ほどのところに、Riverdale Park(リバーデールパーク)という大きな公園もあって、天気のいい日にはたくさんの人がピクニックをしたり、本を読んだりして過ごしています。ホットチョコレートと美味しいチョコレートのお菓子をもって、リバーデールパークでのんびり過ごすのもおすすめです!
トロントにいます。いろいろな場所の好きなところ、びっくりしたところ、笑ったところ、紹介していきたいな、と思っています