Jin Air(ジンエアー)とは?

Jin Airの機体
Jin Air(ジンエアー)とは韓国の格安航空(LCC)です。韓国を中心にアジアや東南アジアに展開しています。日本でも、成田、大阪、札幌、福岡、沖縄など様々な地域と繋がっています。
今回私たちも初めてJin Airを利用して、韓国から日本へ移動しました。色々調べた結果、私たちが利用したい時期に一番値段が安く、かつ荷物も15キロ分まで無料で預けることができるからです。
■ポップなデザインの会社

Jin Air のデザインは蛍光イエローがイメージカラーになっていて、とてもポップなものでした。いままでの航空会社はどちらかというと、おとなし目のイメージのデザインの印象が強かったので、「可愛らしくて楽しい」という印象を受けました。

ジーパンを履いて元気に働いている客室乗務員
びっくりしたのが、受付をしてくれる人や客室乗務員のユニホームがとてもカジュアルで元気いっぱいだったことです。受付では、蛍光イエローのキャップを被った係りの人が元気いっぱいに働いていました。あまり見かけない光景なので、初めは整備士さんがカウンターで手伝っているのかと勘違いしてしまいました。
もっとびっくりしたのが、客室乗務員のユニホームがジーパンだったことです。ジーパンを来た客室乗務員が、乗客の荷物の上げ下ろしを手伝ったりと、元気いっぱいに活動していました。ジーパンというカジュアルなユニホームを着た客室乗務員は初めて見ました!
今までタイトスカートで一生懸命に働いてくれている客室乗務員の姿に見慣れていたので、初めは驚いたのですが、とても動きやすそうに、テキパキと活動している彼女たちを見て、好印象を受けました。
狭い飛行機の中で動き回っている客室乗務員さん達にとって、ジーパンが実際に動きやすい服装なのか私には知ることができませんが、少なくとも見た目にはそう映りました。今まで私が勝手にイメージしていた客室乗務員のイメージが一気に崩れ落ちた瞬間でした。
やたらギャグが多い説明書

ポケットに挟んである説明書
どの航空会社を利用しても必ずあるものは、緊急事態の対処方法をはじめとする、機内の説明書です。どんなに飛行機に乗り慣れていたとしても毎回きちんと確認することはとても大切なことです。
でも、いつも同じような内容のものばかりで、目を通しながらも、しっかりと読んでいないということがあるのは私だけでしょうか?しかし、Jin Airの機内説明書は違っていました。乗客が楽しく読むことができるように工夫がされていたのです。
初めはいつものように何気なく開いていたのですが、ところどころにクスっと笑ってしまう内容が散りばめられていて、気がついたらしっかりと読んでしまっていました。

緊急事態の時の対処法の説明書
例えば緊急事態時の説明書(ブレてしまいすみません)。緊急事態には、どのように脱出するのかなどの説明が事細かに描かれていますが、よく見ると、余計な絵も描かれています。
お気づきでしょうか?恋人とのハイタッチ!さすが!韓国ドラマが世界で大流行になった韓国らしく(?)ちょっとした所にラブストーリーが描かれていて、ついクスっと笑ってしまいました。

飛行機が不時着した際の説明
次は飛行機が不時着した際の避難の仕方。なぜか動物が一緒に描かれています。これは飛行機が陸上に不時着した際の様子で、海に不時着した際の説明は、クジラが描かれていました。「なぜこんな絵が?」と思いながらも、ついついちゃんと読んでしまいました。
■韓国の文化を説明するものまで!

緊急事態の説明書だけでなく、韓国の文化を説明したものまでありました。韓国料理の食べ方、観光の仕方などをわかりやすく説明してくれるというとても便利なものです。これを読みながら韓国旅行に備えることができます。
そんな中にも、韓国ドラマ風のギャグが!韓国料理は、料理をサンチェなどに包んで食べる習慣があるということを説明したものなのですが、なぜかそこにもカップルが登場!パートナーのためにおかずを巻いてあげて、一層ラブラブになるという、面白くもちょっと馬鹿馬鹿しい内容です。
そんなちょっとしたギャグがあちこちに散りばめられているのです。
乗る人を楽しませようという工夫

Jin Airは、元気いっぱいのジーパンの客室乗務員、面白い機内説明書など、乗る人が楽しくなるような楽しい工夫がされていました。
機内説明書のギャグも、陸上で見るとそれほど面白いと感じないかもしれませんが、空の上で見るとなぜか笑えてしまいます。そんな乗客の心理(?)を察しているのかと思ってしまう、楽しい工夫がとても好印象でした。
フライト自体もとても快適で、特に何も思い当たることがありませんでした。「また機会があったら乗ってみたい」と思う航空会社です。
格安航空会社(LCC) ジンエアー - JINAIR Sales Japan
http://jinair-japan.com/info.html格安航空会社(LCC) ジンエアー ジンエアーは大韓航空の格安航空会社(LCC)として2008年に設立されました。 2011年7月より待望の日本発着の定期便が新千歳空港(札幌) - 仁川国際空港(ソウル)間で就航しています。そして、いよいよ2012年12月24日より、「仁川国際空港(ソウル) - 那覇空港(沖縄)」間で定期便が就航いたします。
マレーシア在住です。海外旅行とコーヒーが大好き!マニアックなマレーシア情報や海外旅行の様子を、ハプニングを交えてお伝えします!