Banh Mi(バインミー)はベトナムのサンドイッチ
みなさん、Binh Mi(バインミー)ってご存知ですか?私は日本にいる時に何度かテレビで聞いたことがあった程度で実際に食べたことはありませんでした。(都心のおしゃれなカフェやベトナム料理屋さんとかにはあるのかもしれませんが、、、)
バインミーはベトナムのサンドイッチです。20センチくらいのバケットに切れ目をいれて、そこにバター、レバーなどのパテ、お肉、パクチー、人参と大根のピクルス、パプリカやレタス等の野菜を挟んでNuoc mam(ヌクマム)という魚醤をかけたのがバインミーです。
バインミーはベトナムで欧米でいうハンバーガーのような立ち位置で、持ち運びできて食べやすいファストフードとしてよく食べられています。
いたるところにある、バインミーの屋台
そんな、ベトナムの人たちに多く食べられているバインミーですが、ローカルの人がどこでバインミーを購入するかというと、道のいたるところにある屋台です。ほんの小さな屋台ですが、屋台に大きく'Binh Mi'と書いてありますし、屋台の上の方にたくさんのバケットが並べられているのですぐ見つけられると思います。
ベトナムの人たちは基本的にバインミーを朝食か、おやつの時に食べるようで、朝は屋台の近くにバイクがたくさん止まっていて多くの人がバインミーを買い求めています。
ローカルの屋台は少しハードルが高いし不安
バインミーの屋台は本当にたくさんあって誰でも簡単に見つけられますが、屋台で不安なのが鮮度や英語が通じないこと。まず、日中は常に気温30度以上あるのにも関わらず、全ての食べ物は常温で屋台の大の上に置かれています(もちろん蓋やラップ等もありません)。
さらに、屋台の人は大抵英語が伝わらなくて、欲しいものと違うものになってしまったり、辛くしないで、とかパクチーいれないで、とかいうカスタマイズは難しいです。
せっかく旅行などでベトナムに来て他のことも楽しみたいのに、お腹を壊して何もできなくなってしまっては悲しいですよね。それからローカルの人に話しかけて買うのはハードルも高い気が私はします。
カフェでバインミーを食べよう
もちろん、せっかくベトナムにいるんだから・旅行しているのだから、ローカルの屋台で、地元の人が食べているバインミーを食べたい!という人は屋台で売っているバインミーに挑戦してみるのがいいと思います。
でも、ちょっと勇気が出ないなー、初めはもっと気軽にバインミーを食べてみたいな、という人にはカフェでもバインミーが食べられる!ということを知っておいていただきたいです。
カフェであれば衛生面は屋台よりもはるかに安心できますし、英語で書かれたメニュー表等もあるので注文もしやすいです。今回はベトナムのコーヒーチェーン、HIGHLANDS COFFEE(ハイランズコーヒー)のバインミーを紹介します。
ベトナムで大人気のハイランズコーヒーについてはmacoさんが記事として書いてくださっているので、ハイランズコーヒーのことをもっと知りたいという方はそちらの記事をのぞいてくださいね。

おしゃれなカフェでベトナムコーヒーを楽しもう!HIGH LANDS COFFEE(ハイランドコーヒー)に行って来ました!
http://travelclip.jp/articles/572ベトナムコーヒーというと、専用の器具を使ってポタポタ落ちるコーヒーをゆっくりと飲むというイメージがありましたが、今回ホーチミンに行ってそのイメージは覆されました!おしゃれなカフェでベトナムコーヒーを楽しむことができました。その中の1つHIGH LANDS COFFEE」の店内様子をお伝えします。
安くて美味しくて大満足
ハイランズコーヒーのバインミーは4種類ありました。ポーク・チキン・バーベキューポーク・ベトナムミートからお肉を選ぶとそれでバインミーを作ってくれます。
値段は19.000VNDで日本円で約100円です。普通の屋台で買うとおそらく70円〜80円程度で帰るので少しだけ高いです。有名なバインミー屋さんとかに行くと150円くらいのものもあるので、その中間くらいの値段です。

野菜がたっぷり入ったバインミーです。

お肉はバーベキューポークを選びました。

抹茶ラテとバインミー
ハイランズコーヒーのバインミーを食べた感想は、屋台のものよりも控えめな味付け(魚醤が少なめ?)で、ボリュームもそこそこあってお肉よりも野菜が多めな印象を受けました。私は屋台のバインミーは味が濃すぎて量も多すぎてちょっと、、、な感じだったので、ハイランズコーヒーのバインミーで十分満足しました。
しかも、抹茶ラテと合わせて日本円で300円程度なのでコスパもよく、女性であれば大満足のランチになります。

抹茶ラテとバインミー合わせて59.000VND。
まとめ

抹茶ラテのハートが綺麗でカフェのクオリティーも高いです。
今回は、ベトナムのカフェで食べられる、ベトナムのサンドイッチバインミーを紹介しました。初めてベトナムに来る方や、旅行される方で屋台は少しハードルが高いと感じる方がこんなにも美味しいバインミーを食べないというのはもったいないです!ぜひおしゃれなカフェで安心してバインミーを食べてみてくださいね。
ベトナムで生活し始めました。楽しいこと、大変なこと、日本と違うこと、などをシェアします。スポーツ、本を読むことが大好きです。