韓国人もお寿司が大好き!
韓国でもお寿司は人気の外食メニューです。韓国でお寿司は、「スシ」または「チョバプ(「酢飯」という意味)と言います。私が住む田舎町でもお寿司屋さんは多く、スーパーでもパック入りのお寿司を購入することができます。また、デパートの地下のフードコートにも回転寿司のお店はかなりの確率で出店しています。
一昔前の韓国のお寿司というと、非常な残念なレベルでした。日本のお寿司を食べ慣れている日本人の私は、お金を出してまで食べたいとは思えませんでした。しかし、最近の韓国のお寿司のレベルはかなり上がってきています。今回は韓国のソウル市郊外の田舎町で食べることができるお寿司をご紹介したいと思います。
お持ち帰り用のお寿司

お持ち帰り寿司
こちらは、ソウル市郊外の田舎町のマンション団地の近くの商業ビルに入居している席数10席程度の小さなお寿司屋さんのお持ち帰り寿司。
値段10貫16,000ウォンのところ、開店1周年記念で10,000ウォンでした。ということは、1貫100円程度。日本の回転寿司と同じ程度ですね。
味も日本の100円回転寿司やスーパーのパック寿司程度のレベルで、海外で食べるお寿司としては十分満足できます。
日本人の目から気になる点は、マグロがないこと。日本ではお寿司の一番人気のネタであるマグロですが、韓国ではお寿司屋さんやお刺身やさんでもあまり見かけません。韓国ではマグロはマグロ専門のお店で食べるものです。
また、いくらの軍艦のように見えるのは、とびっこです。
付け合わせはらっきょと紅生姜。すまし汁(具なし)です。
カフェのようなオシャレな雰囲気のお寿司屋さん

最近オープンしたオシャレ寿司屋さん
こちらはソウル市郊外の田舎町の中心街に最近オープンしたオシャレなお寿司屋さんです。シネコンが入っている商業ビルの一階に入ったお店です。
ランチタイムには、家族連れやカップル、一人飯を楽しむ男性客などでいっぱいでした。

前菜
前菜として、海鮮サラダとアワビ粥、お味噌汁が出てきました。サラダにかかっているのは、コチュジャンベースのタレ。韓国っぽいですね。ぷりぷりの白身の刺身の歯ごたえが楽しめるサラダです。アワビ粥は濃厚なアワビの肝の味とコリコリのアワビの食感が楽しめます。

本日のお寿司(手前)とサーモンいくら軍艦&サーモンたこわさ軍艦(奥)
今回注文したのは、本日の寿司(手前:10貫9,800ウォン)とサーモンいくら軍艦&サーモンたこわさ軍艦(奥:10貫28,000ウォン)です。
本日の寿司ですと、1貫100円以下でかなり大きめなネタのお寿司を楽しめますので、お得です。韓国のいなり寿司は、三角形が主流です。
軍艦の方は少々お高めですが、サーモンもいくらも新鮮で美味しいかったです。たこわさとサーモンの組み合わせは、ちょっと変わっていますね。タコの歯ごたえと溶けるようなサーモンの食感が絶妙でした。

お子様セット

あのキャラクター?のあんまん
お子様セットは7,800ウォン。わさびが入っておらず、ナマ物のネタは入っていません。お寿司の他にもエビ天、コロッケ、カニグラタンなど、かなりボリュームがあります。カニグラタンにはカニの身がこれでもかというほど入っており、蟹味噌も入っていました。大人が食べても美味しいグラタンでした。
デザートとして、あのキャラクターの顔をしたあんまんが出てきました。

うどんと串揚げ
コースのシメは、うどんと串揚げ。七味がたっぷりかかっているのがデフォ。辛いの好きな韓国のお店らしいです。もちろん、お子様セットのうどんには七味は入っていません。

なぜか寿司のデザートにマカロンが出てきました。オシャレ寿司屋だからでしょうか。
子供に優しいお店のようで、韓国では珍しいお子様セットがあるばかりか、会計時に子供用リップクリームとお菓子をくれました。なんだか日本の飲食店のサービスを受けているようでした。
韓国のお寿司についてくる不思議なモノ
韓国で食べるお寿司についてくる日本人にはちょっと不思議なもの。それは「らっきょ」。ガリと一緒にらっきょが出てくるんです。
キムチが出てくるお店も多いですね。やっぱり韓国の方にキムチは欠かせないんですね。
また、お通しとしてお粥が出てくるお店も多いです。日本人からするとちょっと不思議ですが、韓国の人の味覚に合うように韓国のお寿司が進化してきた結果なのかもしれませんね。
韓国の田舎でも日本並みの寿司を堪能できる
いかがでしたでしょうか。「韓国の寿司」と聞いて、あまり期待されていなかった方も多いかもしれません。しかし、現在の韓国では、田舎でもかなりリーズナブルな値段で高品質のお寿司が食べることができるのです。適当にフラッとその辺の寿司屋に入っても失敗する確率は以前より低くなっていると思います。
韓国での長期滞在の際に日本の味が恋しくなったら、韓国のお寿司を味わってみるのもいいのではないでしょうか。
韓国のソウル郊外で旦那と子供と猫と暮らしている主婦です。
韓国国内旅行、グルメ、韓国文化、韓国語などについて
書きます。