グアテマラに移民する外国人はどんな人なんでしょう?移民局にいる人々を大きく分けると、まずモルモン教、エホバの証人などの宗教関係、布教活動、宣教者ですね。そして次に、グアテマラ人と結婚している外国人、さらに、JICAさんなどの、政府援助です。その中で、一番おおく、永住ビザを取得しているのは、なんと韓国人なのです。
韓国人は中国人よりも早くに、グアテマラにはいり、この大地にしっかり根をおろしました。そして、 32 avenida zona 7 にコリアンタウンを形成したのです。では、コリアンタウンに潜入してみましょう!
スーパーで韓国食材をGET!

韓国スーパーの入り口。看板なども韓国語です。
一歩32AVENIDAにはいると、歩いている人々は韓国人、看板も、お店もすべて韓国語です。まずは、お店に入ります。スーパーのようです。品揃えはすごく豊富です。すべて韓国語です。お値段はやはり、ちょっと高めですが、ここでしか手に入らない食材です。韓国語で書かれているので、挿絵で判断するしかないですが、いろいろ買ってみたくなります。

お味噌や調味料も味が似ているので、助かります。ちなみに、グアテマラには日本食材店はありません。

辛ラーメンも売っています。
なかには、韓国製品にまじって、なつかしの日本の物も。キッコーマンのお醤油などが、買えます。いろいろここで買って思ったのですが、韓国と日本の食文化は似ています。お米も、お味噌も、お菓子も、乾物も、すごく美味しいです。日本の味とあまり変わりません。

キッコーマンのお醤油を発見!!

キムチの元となるチリパウダーです。チゲ鍋などに愛用しています。
白菜や大根などの新鮮な野菜も手に入ります。自分でキムチをつけてしまうのもいいでしょうね。韓国人の人たちは、ここで材料だけを買って自分でキムチをつけるのだとか。私は、毎回ここで、出来上がったキムチをかっています。本場韓国と同じ味のキムチを売っています。

白菜や大根などの食材もここで手に入ります。
私のおすすめは、冷蔵庫にはいっている、イカキムチです。ピリッとしています。生ものですが、しょっちゅう食べていますが、お腹を壊したことはありません。このほかにも、手作り豆腐もおいしいです。固めのお豆腐で炒め物にも使えます。

キムチの数々!本場物です。

お豆腐を発見!!固めで新鮮です。
また、お菓子や、アイスもたくさんの種類があります。日本のお菓子もあります。日本より3~4割高い程度です。私のお気に入りアイスは、最中アイスです。餡子とバニラアイスの絶妙なハーモニーでも、ちょっと、韓国風味で日本の味とは違います。ぜひ、一度味わってみてください。おすすめです!

アイスコーナー どれもおいしいです。

おススメの最中アイス。

ポッキーなども売っています。おせんべいも美味です。

お菓子コーナー 日本の味と本当によく似ています。
また店内には、韓国DVDや、シャンプーなどの日常品、お皿やポット、なんでもそろっています。韓国に行った気分をグアテマラで味わえてしまいます。また片言の日本語も通じます。もち米は、もちと言えば通じますし、キムチはキムチで通じます。

乾物も売っています。海苔にワカメ。日韓共通の食文化です。
レストランで韓国料理に舌鼓!!

おススメレストラン。オーナーさんは韓国人の方です。
次は韓国料理レストランで食事をしてみましょう!おすすめは、こちらのお店。一見しまっているかのように見えますが、ドアを引いて開いたら、開店しています。そんなに広くない店内ですが、時間帯によっては、満員で待たなければなりません。お客さんはほぼ100%韓国人です。

お客さんの大半は韓国人なので、メニューも韓国語です。適当に指さして注文するしかないですね。
当然メニューも韓国語です。どうやら、焼き肉やさんのようで、店内どのテーブルにも煙を吸い込むダクトパイプと、焼き肉用のコンロがついています。プルコギといえば、焼き肉を持ってきてくれます。
ランチタイムはほぼ満席です。メニューをもってきてくれたのですが、韓国語なので、わかりません。とりあえず、メニューの挿絵をみて、スープを注文してみました。どれも、1000円強です。

お魚の水槽があります。
サービスとして、無料の冷たいお水と、キムチが二種類ついてきます。大根のキムチは少し甘めでとてもおいしいです。もちろん、キムチだけ、このお店で買うこともできます。そして、ほとんど待たずして、スープが運ばれてきました。

これで1000円強でした。
熱しられた石鍋にはいったスープは強めの出汁のにおいがします。大きな肉の塊がはいっていて、とてもおいしいです。ライスもついてきて、キムチと食べると最高です。さらに、唐辛子の甘辛煮もついてきました。ご飯がすすみ、おかわりをしました。ボリュームがすごいです。スープといえども満腹になります。体の芯からホカホカになり、汗がでました。ご飯も日本のご飯と変わらない、おいしいものが出てくるので、お勧めです。

無料のキムチ。よく冷えていておいしいです。

このボリューム。出汁がしっかり出ています!
支払いはクレジットカードが使えるので便利です。従業員はグアテマラ人なので、スペイン語が通じます。グアテマラで韓国料理を味わえる、32アベニダ、すごくお勧めです。

スープは石鍋に入って煮えたぎっています。

甘辛煮 すごくおいしいです。ご飯がすすみます。
日本のような食文化 パン屋さん
韓国料理店でお腹をみたした後は、32AVENIDAにある、パン屋さんへ入ってみます。グアテマラのパンは安いのですが、ここのお店のパンは、日本のパンより、ちょっと高めです。でも、お金を払う価値はあります!日本と変わらない、おいしいパンが食べれるのです。

パン屋さん入口

広々とした、喫茶スペース
店内には、カレーパン、揚げパン、アンパンなど、日本でもおなじみのパンが並びます。さらに、ケーキやお饅頭などのスィーツも豊富です。店内にイートインコーナーもあり、ここで一休みしながら、お茶をすることができます。

イートインコーナー

おススメの食パン。ちょっと、高めです。
私のおすすめは、お饅頭と食パンです。日本で開業してもかなりいい線をいく味だと思います。韓国食文化と日本食文化は本当によく似ていて、おいしいです。

アンパン。日本で売っているものと変わりません。Q.10(170円)

カレーパン おいしいです。あっためて食べたいですね。

お饅頭。おススメです。
なにかあったら、韓国街へいってみよう!
さらに、32AVENIDAには、ヘアーサロンや歯医者さんなどもあります。韓国人と日本人の髪質はにているので、安心して、髪を切ってもらえますし、歯医者さんの質も日本と遜色のないものでした。このように、グアテマラでなにかあれば、32AVENIDAに行ってみてください。きっと、日本と変わらないサービスが受けられるはずです。

歯医者さんをみつけました。
一度きりの人生を思いっきり生きる、をモットーにマヤ族の村で楽しく生きています。人生変える旅に貢献できる情報発信していきます。