イタリア南部、シチリア島は美しい海と自然が堪能できる有名観光地です。特にイタリア国内での人気は高く、夏になると北や中央イタリアから大勢のイタリア人観光客が訪れます。
有名都市としてはカターニャやパレルモがありますが、ここでご紹介したいのはシチリア島西端に浮かぶ小さな離島群、エガディ諸島です。
日本ではエガディ諸島の知名度はほとんどありませんが、個人的にはシチリア本島よりもずっと多くの魅力が詰まったスポットだと自信をもって断言できます。
東洋人観光客の姿を見かけることは稀なので、特別感を味わえるのもおすすめポイントです。是非、次の旅行の行き先選びのために、参考にしていただきたいと思います。

ファヴィニャーナ島でのクルージング中の一枚
極上の海を満喫できる3つの小さな島
エガディ諸島はファヴィニャーナ島、レーヴァント島、マレッティモ島の3つの島で構成されています。
観光のメインとなっているのは、一番大きなファヴィニャーナ島です。蝶々のような形をした島の中央付近に港があり、シチリア本島と他のエガディ諸島とを繋いでいます。
宿泊施設やレストラン、お土産屋さんの数も、他の2つの島とは比べ物にならないほど多いため、ほとんどの旅行客がこのファヴィニャーナ島に滞在します。
レーヴァント島は、3つの島の中で最も小さく、観光客も少ない島です。断崖絶壁に囲われているためビーチがほとんどありません。短時間で見どころは回り切れてしまうので、他の島の観光と組み合わせて立ち寄ると良いでしょう。
一方マレッティモ島は、恐ろしいほど美しい自然の残った、最高に魅力的な島です。その周辺の海域は海洋保護区に指定されており、保護区域の面積はヨーロッパ1だということです。
そのため、保護レベルによって様々なルールがあるので、現地の人の指示に従って規律を守りつつ楽しみましょう。
小さな小さな市街地には、数軒のカフェ兼レストランがありますが、人の手が入っているのは島のごく一部だけです。

数々の洞窟があり、船ごと、もしくは泳いで中に入ることができます。
宿泊だってリーズナブル&ハイクオリティー!
ファヴィニャーナ島には高級ホテルも数軒あるので、贅沢なバカンスを楽しみたいという人は港に隣接するホテルも便利なので良いでしょう。
一方リーズナブルに旅をしたいという人におすすめなのはレジデンス・ファヴィニャーナという宿泊施設です。港からは徒歩10分弱ほどの距離ですが、広大な敷地に数多くのアパートメントが並んでいて、まるで小さな村のように見える素敵な佇まいです。
その外観はとても美しく、数多くの花々が咲き乱れて迎えてくれます。
従業員の方々もとても親切で、クルージングの予約を頼めば電話を入れてくれたり、島の散策について有意義なアドバイスをくれたりします。
アパートメント内部も広々として居心地がよく、キッチンや冷蔵庫、クーラーもついているので長期滞在したい人には便利です。夜には星がよく見えます。
驚きの値段で丸一日優雅にクルージング
エガディ諸島の魅力と言えば、何と言っても島を周遊するクルージングです。
まずは観光の拠点となるファヴィニャーナ島の見どころを回る、8時間のクルージングコースをおすすめします。

私たちの船にはしっかり屋根がついていたので太陽から身を隠すこともできましたが、イタリア人たちは屋根なしの船で日焼けを楽しみます。
丸一日かけて、クリスタルブルーに光るカーラ・ロッサ(和訳:赤の入り江)やカーラ・アッズーラ(和訳:水色の入り江)などの有名スポットを初め、息を呑むほどに美しいスポットの数々を巡ります。
その都度船を停めてくれるので、そこで海水浴を楽しむことが出来ます。
ビーチで過ごす時と違い、船から直接深い海にドボンと入って泳ぐため、足や水着の間に砂が入り込むなんてこともありません。藻もはるか下に揺れているのが見えるだけで、足は全く届かないため、汚れることなくキレイなままで船に戻って来ることができます。
マレッティモ島でのクルージングもおすすめです。回る範囲が狭いので、4時間ほどの行程になりますが、野性味溢れた海の魅力を堪能することができます。数ある洞窟へ探索に入ることもでき、アドベンチャー感にドキドキできます。

船で入れる洞窟の入り口
アクセスも地元民風に
エガディ諸島へ行くにはまずシチリア本島のトラパニ・ビルジ空港へ向かいます。ミラノはじめ、ヨーロッパ各地から直行便が出ています。
空港からはトラパニの港までバスか乗り合いタクシーで移動します。ハイシーズンのバスはぎゅうぎゅう詰めになるので、個人的には相乗りタクシーをおすすめします。良心的な定額で港まで運んでくれます。
トラパニの港からファヴィニャーナ島行きのフェリーが出ています。マレッティモ島やレーヴァント島に行くにしてもまずはファヴィニャーナ島に向かう必要があります。
まとめ
イタリアはじめ、地中海沿岸には他にも有名なマリンリゾートが数多くありますが、私のおすすめは断然エガディ諸島です。観光地としては破格の物価の安さですし、海の美しさは最上級です。
英語を話せる人がほとんどいないため、旅行者には少々ハードルが高く感じられるかもしれませんが、多少不便な思いをしてでも行く価値が絶対にあります。
是非一度、足を運んでみてください。忘れられない思い出になりますよ。
ヨーロッパ在住歴13年の経験を活かしてイタリア、スイス、ドイツ、フランスのちょっとディープな観光情報をお届けします!