1,望遠洞ティラミス(マンウォンドンティラミス)

店頭のソフトクリームが目印
2017年春にオープンして以来、紙カップ入りのティラミスがまたたくまに大人気になった望遠洞ティラミス。インスタ映えするそのビジュアルとおいしさは韓国女子の間でも話題になっています。

マンウォンホンチャと白桃ケーキ。デザインがかわいい
実はこちら、ティラミスがおいしいのはもちろんなんですが、ボトル入りミルクティー「マンウォンホンチャ(望遠紅茶)」も大人気なんです。
マンウォンホンチャは防腐剤無添加、作りたてをそのまま毎日瓶詰めしているそうです。飲んでみると、スッキリとしたなかに少しだけ渋い後味が感じられて、まさに紅茶そのものの味がします。

ミルクティーはレトロな四角いガラス瓶に入っています
どちらかと言うと他のボトルミルクティーに比べてあっさり目。あっさりミルクティーと看板メニューの濃厚なティラミスとの相性バツグンです。

左から、オリジナルティラミス、いちご、抹茶、ブルーベリー
こちらは看板メニューのティラミスの他に、紙カップ入りフルーツケーキも要チェックです。いちご、ブルーベリーのほかに、季節のフルーツを使ったケーキが季節ごとにお目見えします。
夏季限定の「白桃」は終了してしまいましたが、9月23日より現在は「バナナ」がラインナップに加わっています。ぜひチェックしてみてください!
望遠洞ティラミスは、BIGBANG、BLACKPINKなどが所属する有名芸能事務所「YGエンターテイメント」のビルのすぐ近くにあります。

グレーの建物がYGエンターテイメント。さすがに芸能人はいませんでした
また、望遠洞ティラミス2号店が益善洞韓屋村の中に出店準備中とのことです。
従来の望遠洞ティラミスはテイクアウト専門店のためイートインスペースがかなり狭いのですが、2号店はカフェスタイルになる予定だそう。期待が高まりますね。
お店の情報:望遠洞ティラミス(만원동 티라미수)
서울특별시 마포구 합정동 393-18번지 (ハプチョンドン 393-18番地)
電話番号:02)324-7877
お店のインスタグラム:https://www.instagram.com/mang.tira/?hl=ja
2,PROUST(プルストゥ)

お店の入口。真っ白な壁が目印です
益善洞韓屋村(イクソンドンハノクマウル)のほぼ中心に位置するPROUST(プルストゥ)。以前、オリジナル香水作り体験をレポートしたお店ですが、こちらは本来紅茶専門のカフェなんです。

カフェ内でミルクティーを飲むときはこんな風にサーブしてくれます。もちろんテイクアウトOK
こちらのミルクティーはミルクが濃厚なのが特徴。韓国カフェ好きの私が、今までいろんなカフェのミルクティーを試してきましたが、個人的に一番大好きなミルクティーです。
ここのミルクティーはオーナーが毎日時間をかけて紅茶を抽出している手作り。ちょうど香水作りでお店にお伺いした時は紅茶の仕込み中だったようで、大きな鍋のようなものから茶葉を取り出していました。写真を撮り忘れたのが悔やまれます。

おしゃれなボトルですよね!
こちらがPROUSTのミルクティー。ミルクティーは全部で2種類あるんですが、オーナーのおすすめはオリジナルのミルクティーです。ボトルデザインも素敵なのでインスタ映え間違い無し!
ちなみに、もう一つのミルクティーはなんと薄いミルキーベージュピンク!カーネーションの花の成分によりピンク色になっているそう。ぜひ飲んでみたかったのですが、私がお店に行ったときには残念ながらまだ並んでいませんでした。もし興味のあるようでしたらネットで調べてみて下さいね。

カフェの一角、香水販売のコーナー
韓国旅行の際は、香水作り体験とおいしいミルクティーをぜひ味わってみて下さい。
お店の情報:PROUST (푸루스트)
서울특별시 종로구 익선동(チュンロク イクソンドン)166-72
電話番号:02-742-3552
お店のインスタグラム
https://www.instagram.com/proustscent/?hl=ja
3,SWEET PEA(スイートピー)

今年の春、いちごがそのまま入った「ボトル入りいちごミルク」で爆発的人気になったカフェSWEET PEA。じつはこちらもボトル入りミルクティーを販売しており隠れた人気商品になっています。
SWEET PEAのミルクティーは「クラシックロイヤルミルクティー」と「プレミアムダークチョコレートミルクティー」の2種類。
私が一押しなのは「プレミアムダークチョコレートミルクティー」!なんとミルクティーの中に細かく砕いたベルギー産ダークチョコが入っているんです!

プレミアムダークチョコレートミルクティーとメロンピンス(かき氷)
ちょっと分かりづらいですが、粒々チョコが入っているのが見えますか?ミルクティー自体がかなり甘さ控えめに作られているので、飲んだときに粒々チョコチップの風味がさらに引き立ちます。

瓶の口あたりやコップの中を見てもらうと、細かいチョコチップがあるのがわかりますか?
粒々チョコが結構たくさん入っているので、一気飲みはできませんが(笑)少しずつじっくり味わえるのがいいですね。

果物たっぷりのフレッシュフルーツジュース
ちなみに、ボトル入りいちごミルクは春限定商品です。いちごの季節が終わるとボトル入りフルーツミルク「フレッシュフルーツジュース」が店頭に並んでいます。こちらもチェックしてみて下さい。
Sweet peaはソウルから高速バスで1時間半ほどの地方都市「清州(チョンジュ)市」にあります。ちょっと遠いのですが、もし機会があったらぜひ寄ってみてくださいね。
お店の情報:SWEET PEA (스위트피)
충청북도 청주시 상당구 북문로2가 78-13(チュンチョンブッド チョンジュシ サンダング ブッムンロ2ガ78-13)
電話番号:010-3365-5300
お店のインスタグラム:
https://www.instagram.com/cafe_sweetpea/?hl=ja
番外:スーパー・コンビニでもボトル入りミルクティーが続々お目見え!
前まで韓国ではミルクティー自体がどちらかというと馴染みのない飲み物だったので、あまり見かけることもなかったのですが……

スーパーのミルクティーコーナー。どこかで見覚えがあるボトルが…
最近のボトル入りミルクティー人気を受けてか、飲料各社がこぞってボトル入りミルクティーの販売を始めました。こんなところからも韓国の流行がうかがえるのが面白いですね。
まとめ
今回は私が好きなボトル入りミルクティーをご紹介しました。かなり厳選してお気に入りの3つのカフェをご紹介しましたが、まだまだおすすめがあってご紹介しきれないくらいです。
韓国旅行の際には、ぜひ自分のお気に入りミルクティーを探してみてくださいね。
日本→オーストラリアを放浪、今は韓国在住です。「近くて遠い国」と言われる韓国が「近い国」に感じられるような情報をお伝えします。