韓国大型マート御三家「Eマート」「ロッテマート」「ホームプラス」
韓国の大型マートは、「Eマート」「ロッテマート」「ホームプラス」の3つ。ショッピングモールのようなところです。どの街にもこの3つのうちのどれかは必ずありますので、お土産選びにもってこい。今回は、韓国大型マート御三家のうち「ホームプラス」で購入した商品を中心にご紹介します。
ちなみにご紹介する商品は筆者がすでに実食済み!筆者の好みが多少反映していますが、本当においしいと思ったものだけ(一部そうでもありませんが)をご紹介しています。
1.Market O(マーケット オー)シリーズはハズレ無し!
韓国オリオン社から発売されているMarket O(マーケット オー)のチョコブラウニー。可愛いパッケージと濃厚なチョコブラウニーが話題となり、日本でも一部スーパーやコンビニで扱っているところもあるぐらい人気のお菓子なので、ご存じの方も多いハズ。
実はMarket Oは色々な種類のお菓子がシリーズで出ていることを知っていましたか?その中から在韓日本人の私が特におすすめしたいのが、Market Oシリーズの「リアルクラッカーチョコ」と「バターパレット(韓国語発音ではボトォーパルレッ)」です。
「リアルクラッカーチョコ」はクラッカーの上にチョコを塗ったもの。とてもシンプルですが、クラッカーが案外あっさりしているので濃厚なチョコの風味とよく合います。子供から大人まで楽しめるお菓子ではないでしょうか?
「バターパレット」は、その名の通りバター風味のクッキーです。食べるとホロホロと崩れて、バターの風味で口の中がいっぱいになります。どこか懐かしい味のするこのクッキーは、私のコーヒータイムのおやつの定番。ぜひおすすめしたいお菓子のひとつです。
Market Oシリーズは、ご紹介したもの以外にもポテトスナックやチーズクラッカーなど種類もいろいろ。またチョコブラウニーの期間限定品として抹茶チョコブラウニーが発売されたりしているので、今後の展開にも注目です。
2.不思議な触感のソフトチャンディー「マルランカウ」シリーズ
韓国ロッテ社から発売されているソフトキャンディー「マルランカウ」。こちらも韓国みやげのばらまき菓子として、すでに定番と言われるぐらい人気です。
ベーシックなミルク味、いちごミルク味がありますが、最近発売されたのがなんと「ヤクルト味」!!最近、韓国内ではなぜかヤクルト味のものがじわじわと流行中。マルランカウも流行の波に乗ったんでしょうね。
ちなみに、韓国ではヤクルトのことを「ヨーグルト(韓国発音ではヨゴトゥ)」と言います。普通のヨーグルトのことは「ヨープレ(ヨーグルトの商品名)」もしくは「ト モンヌン ヨゴトゥ(すくって食べるヨーグルト)」なんて言ったりします。
マルランカウの特徴はその食感。ふわふわしていて口の中で溶けるようです。気になるヤクルト味のお味は、まんまヤクルトそのものです!ヤクルト好きの方には一押ししたいお土産です。
3.グミ(ゼリー)もあなどれない!
グミのことを韓国では「ゼリー」と呼びますが、おいしい、珍しいグミがあるのでお土産としてオススメです。なにより持ち歩いても「溶けない・かさばらない」ところがお土産としてポイント高し!
韓国ロッテ社から出ている、「ファームオンザロード」シリーズのグミは、果物そのものの味が楽しめるグミです。このシリーズはイチゴ味とブルーベリー味があるのですが、どちらもリアルな味を再現しているのでおいしいですよ。
また、「ビタパワーゼリー」はエナジードリンク型の袋に入っていておもしろい!なお「ビタミンC100mg含有」だそうなので、日頃お疲れ気味のあの人にプレゼントしたくなりますね。
4.カカオフレンズのキャラクター菓子も!
韓国SNS「カカオトーク」のキャラクター「カカオフレンズ」ってご存じですか?とくに若者中心に人気なカカオフレンズは、ソウルにキャラクターショップとカフェ「KAKAOフレンズショップ」がありますし、カカオフレンズのコラボ商品は化粧品、日用雑貨、文房具、PC関連商品などなどすべて大人気なんです。
そんなカカオフレンズのコラボ菓子も多数発売されていますが、その中で今回ご紹介するのはカカオフレンズのゼリーです。
キャラクターが可愛いのはもちろんですが、袋の中にゼリーがいくつか入っているので、友達と分け合うのもよし、ばらまくのもよし。子どものおやつとしても喜ばれるのでは?
番外:ポテトチップス(ヤクルト味・コーラ味・サイダー味)
ヤクルト味の流行はポテトチップス界にも押し寄せています。その名も「イサンハン カムジャチップ(変なポテトチップス)」です。「変な」という名にふさわしく(?)、サイダー味、コーラ味、ヤクルト味の3種類。
筆者はさすがに全部試す勇気はなかったため、ヤクルト味だけ食べてみました。……甘いポテチですが、食べられないことはないです。目新しいもの好きな方のお土産にぜひ。
大型マートは見ているだけでも面白い!お土産購入の際は要チェック
今回は筆者の独断と偏見で韓国土産によさそうなお菓子をご紹介しました。韓国では食べ物の流行がとにかく早いので、シーズンごとに新商品が続々と登場します。とくに大型マートは新商品が手に入りやすいので韓国旅行の際には要チェックですよ!
日本→オーストラリアを放浪、今は韓国在住です。「近くて遠い国」と言われる韓国が「近い国」に感じられるような情報をお伝えします。